› はれわたる! › 2015年07月

  

2015年07月20日

獲物たちの行方。

たこさん。



11日土曜日になんとか釣れてくれたヤツ。


浜名湖からの帰りにコイン精米機に寄って、いただいてきました。



米ぬかです。


たこのヌメリ取り、洗たこ機は持ってないし、やったことある人は判ると思いますが塩で揉むと結構生臭い。

そして手早く揉まないと塩辛くなってしまいます。

なので私は、米ぬか。


振りかけて、



揉むとぬかがぼろぼろと落ちて面白いようにヌメリが取れます。

2回ほどぬかまみれにした後、最後だけ塩で揉んでさっと洗い流しました。


お湯沸かして。



僅かにお酢を入れます。

足の先からちょんちょんと。




綺麗に丸まってきたところで全身ご入浴。




お酢のおかげで綺麗に色が出ました!






どうやって食べようかなぁ。

と思っていると嫁さんがブツ切りに。

あ、私がご飯作ってたので



たこ、切ってくれたのでした。

晩御飯、モダン焼きとたこ。


たこは、これ!



オリーブオイルと塩コショウ、少しレモン汁を入れたカルパッチョのソースが抜群に旨い!

全部カルパッチョにしなかったのは、3年生はシンプルに醤油で食べるほうが好きなためです。


しかし浜名湖産のたこは旨みが濃いですねぇ。

美味しい。

堪能。



― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ―



次の日。

この日は消費しなければならない重要な食材がありました!



そう、うなぎっ!!!

1週間もブクブクしておりまして。

このまま食べないとペットみたいな感情が芽生えちゃう。

ってことでさばきます。


いつもはそのまままな板に乗せるのですが、頭を固定するまでに激しく労力を使います。

なので、一度冷凍庫に入れて動きを鈍らせてからやっつけました。

そうやって凍り付いていてもさばく途中で元気になってきて結構困りましたが。

たまたまTVで職人さんがうなぎをさばくシーンを昨日見ましたが、うなぎが暴れだす前に一瞬で絞めて動きを止めていました。

なかなか、あんな風にはできませんね。


とにかく、



この状態にするまでが大変でして。


ひたすら、さばく。




たっぷり!




さばいてる最中に、やってはいけないことをやってしまいました。。。

包丁の刃先が滑って!



べろりぃ~ん。

なんてね!



うなぎのヌルヌル、手について水分が抜けるとワンタンメンのワンタンみたいになっちゃう。

手術用の手袋みたいに(付けたことないけど!)手にぴったりと密着するので、べろべろっと剥がすのが面白い。

ムチン、だそうですが肌にまとわりついてしっとりスベスベになったりして。



さて。

まずは、骨焼いて。




タレ作る。




あとは、ひたすら焼く。



どんどん白焼きにして、



タレかけてまた焼く。


もうひと焼きして焦げ目つけたかったけど、腹へらした悪ガキどもが煩くて(いい匂いしてるから?)いい加減なところで完成!




5人家族で10匹、つまり、1人2匹の大盤振る舞いなのです。
(まぁ、元手はかかってませんけどね)



それから。

残念ながら2たこ目はなりませんでしたが、その日12日日曜日の獲物。



マテ貝。


簡単に酒蒸しにしました。



う~ん、うまそ~!



それぢゃ、いただきましょー。




まずは、マテ貝を。



私、好物なんです、マテ貝。

アサリみたいな濃厚な旨みは少なめですがムール貝みたいな貝臭さは無い。

でも嫁さんは、磯臭くてちょっと苦手って言ってました。

子供は、磯臭いのと美味しいのが混じってたと言ってたので砂抜きというかきれいな水でしばらく生かしておいたほうがよかったのかも。

次獲ってきたら、ガーリックバターとかで別の香りを乗せてみよう。

ちなみに、貝好きの3年生は無口で手づかみで次から次へと口に放りこんでおりました。


見た目。



わざわざ、並べて写真撮るなっての!

5ち○ぽ。

子供♂は喜んでましたがっ!



つづいて、メインの。



あのね、さばくのめっちゃ苦労しましたが、さばき甲斐ありますわ。

やっぱり旨いですよっ、これは。


んで、さっきの写真では一人4切れだったのが食卓では一切れ増の5切れになってますねぇ。

これ、白焼きを冷凍にしていたのを皆に1切れづつ追加したのですが。。。

正確に書くと、

活けが7匹。
ブクブク初期にお亡くなりになってすぐさま冷凍にしたのを活けの7匹と同時におろしたのが1匹。
そして白焼き冷凍が2匹。

ぜんぜん、味が違いました。。。

白焼きの冷凍。

ま、旨いんですよ充分。

でも身の弾力というかジューシさというかが全然ちがうのでした。

その日におろしたのは活けも冷凍もそれほど違いはなかったと思うのですが(焼くときに混じっちゃって区別がつかなくなったんで正確には判りません)。

やっぱり、活けがよいですな。


でもまぁ釣ってきたうなぎは、とにかく旨いですね。

特に皮。

厚くて、パリパリと噛みごたえがあって芳ばしい。


うなぎで腹いっぱい。

いまどき、贅沢なお腹いっぱいです!!

炭火で焼いて食いたいなぁと思いましたが、しばらくいらないくらいうなぎで満腹になりました!



・ ・ ・ でも一週間経った今、また釣りに行こうかなぁ。。。

なんて思ったりして。





  


Posted by はなたく at 23:59Comments(2)釣果 魚 料理

2015年07月18日

ぷかぷか109。

2匹目のドジョウならぬ2匹目のタコさんを狙って。

次の日の話。



モーケンの方が準備中の”小さい”浜にお邪魔しました。


前のほうで変な飛び跳ね方をしてる奴と。



タンデムで出撃です!



中一坊主。

「釣り行く?」

誘うと

「行く行くっ!!」





んでもね。

こうなって、





こうなって、





こうなりました。





釣れん。


父としては、

  しめしめ、エンジン増えて楽できるなぁ!

と思ってたんですがねぇ。。。



なんで釣れないのか。


これ。




上流というか流れ込んでくる川が濁ったんでしょうね。



こんなアマモ帯も。




カメラを水に突っ込んでみると



アマモに細かい泥が積もってます。



結局、こうなる。




水深10cmほどのところで、収穫。



どでかい、ヤドカリ。


ま、全部逃がしましたけどね。。


「どうする、もう帰る?」

「もうちょっと遊ぶ。」


あ、そう。


とかなんとか言ってると、出艇場所からファルトボートが一艇出てきました。

ご挨拶して状況を話すと。


「タコ、ダメですか。。。ま、ちょっと掘ってみます。」

言い置いて、干潮で瀬になったところに上陸されました。


覗きに行くと。

これは!








速攻で買出しに出て30分後舞い戻る。


買ってきたのはこれ。





こんな感じでペットボトルに詰める。




で、たまたま車に積んであったジョレンで砂を掻いて。


み~っけ!




小さい穴に、塩を振ると。。



にょにょにょにょ~っ!!!







引っ込む前に!



そっとつまんで収穫っ!!!



マテ貝。






でろーん と のびのびとくつろいでおります。





嫁さんから

「いつになったら帰ってくるのっ!」

って電話かかってくるまで夢中になって塩振ってましたとさ。



えっ?!

釣果は? って???


はい、坊主と一緒に坊主でした。。。
  


Posted by はなたく at 23:23Comments(0)カヤック 釣り子供たち

2015年07月17日

ぷかぷか108。

台風11号。

心配。。。


大きな被害、なければよいですが。



さて。

前の土曜日。

当時は9号と10号が迫ってまして。

外海はちょっと無理かな。


ってことで、シュレックさんのお誘いにのって静かなところへ!





浜、小っさ。

今日は、シュレックさんハチさん、Iさんと一緒。


穏やかな水面に滑るように漕ぎ出します。



今日は、これ。




ちょいと漕いで、流されながら投入します。





シュレックさん、早々に1匹あげる。

真剣な感じにみえますなぁ。



こちらは、



Iさんとハチさんがタンデムで。

楽しそう!


歓声に振り向くとIさん、1匹ゲット。

続けてハチさんも。


ヤイヤイ、俺だけかよ。。。

30分ほど過ぎたころ。


ラインにゴミが絡まってヤレヤレ。

竿を煽ってピョンピョン引っ張りながらようやく外れた時に、なんか違和感。








ん?

キタかな?


巻きまき。

うん、重いね。


どーん。




ヤタァ~っ!

どーん、ってほど大きくないけどねぇ。


やっぱり、釣れると楽しいね。

おかっぱりでも全然釣れるんだけど。

ぷかぷか漂いながらぼーっと釣るのも楽しいねぇ。


2時間ほど浮いて。

シュレックさんがタイムリミット。

まぁ、その後当たりもないし。

みんなで上がりますかね。




本日の釣果。



タコひとつ。


4人、みんな仲良くひとつづつ。

カヤックでタコ釣り。

たのしぃ~!!!


  


Posted by はなたく at 01:53Comments(0)カヤック 釣り
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村