› はれわたる! › 2013年03月

  

2013年03月30日

浜から。 & ぷかぷか27.5。

眠い。

ちょっと遅くまで内職してたら寝る時間が無くなってしまった。。。

約束の時間まで1時間の仮眠。

出発!



駐車場に着いたらめっちゃ風吹いてる。

とりあえず、浜へ出てみる。

凄い風、凄い波。




これじゃ、カヤックで出られない。

じゃ、浜から。



見ての通りのダバダバで、ジグを投げるもスラグ出まくりで全然釣りにならない。

あっという間に。



終了し、車に戻ってふて寝。











予報では、1時間半くらいしたら風が落ちる。

ちょっと早めの1時間にタイマーを合わせて意識を失ったけど、膀胱が

「起きろ! 起きろ!」 とおっしゃる。

片眼をあけると、木が揺れてない!

あれ?

両目を開けて外に出る。


トイレに向かって歩いていくと、

「おはようございます!」


見ると、ピンクホワイトのプロフィッシュとOさん。


「あぁ、おはようございます。。。」

ちょっと寝ぼけ気味。


寝ている間に到着して準備されていました。


そして、その向こうにグラニットホワイト ニモフィッシャーマンのYさん。

初めまして!

Oさんと一緒に出艇だそうです。


とにかく、膀胱を黙らせて、急いで準備開始。

あたふたと準備している私たちを尻目に、OさんYさんが出撃していきます!


しばらくして追いかけます。




しかし、私たちが準備している間に、またもや風がビュービュー吹き始めます。

とにかく浜まで運びましたが、波打ち際はとても出られない状況。


遠くに、OさんYさんが浮いているのが見えますが、かなり流されています。




私たち、と書きましたが今日は会社の同僚の、べ君とタンデムなのです!

ベ君、シミュレーション中。


その間にもどんどん風が吹きます。


予報で、風が落ちる時間帯を過ぎても全然収まらない。


浮いている、Oさんに電話してみます。


「波風、強いけど大丈夫ですか?」


「浮く分には大丈夫ですけど釣りになりません。カサゴと鬼がちょっとだけです。」


「・・・。 我々はちょっと出艇できそうにないので波風が収まるのを待ちますね。気をつけて!」


あの状況で獲物をあげてるとは。。。


1時間以上、波打ち際で待機しますが一向に良くならない。


そうこうしているうちに、OさんYさんが岸に近づいています。


出艇場所からかなり風下に目がけて着岸。

見てると、波に揉まれそう。

あわてて駆け寄ろうとしますが300mは離れてるので全然届かない。

でも、良かったぁ。なんとか沈せずに上陸されています。

続いてYさん。

波に乗って一気に上陸成功! めちゃめちゃスムーズです。


300mをよちよちと駆けよって無事を確認しました。


Oさんは着岸沈を覚悟したけど上半身ずぶぬれになりながらもセーフ。

Yさんも沈を覚悟したけどなぜか綺麗に着岸できたとのこと。

聞くと、とにかく、流されて釣りにならないと。

風も収まらないし早々に退散決定されたそうです。


ま、私たちは出艇せずにいて正解だったかな。

べ君は初めてだったし。

出られなかったのは残念ですが、またの機会に。




しかし、Yさんのフィッシャーマン、めちゃめちゃかっこいい!

ご自分で、白を追加カラーリングしたとか。

こういう手もあったのかと目からうろこでした!



さて、波打ち際でず~っと待機したけれど、このまま撤収です。

帰る間際には5mを超える風が吹きつけておりました。




今日は、浮けなかったのでぷかぷか28ぢゃなくて27.5です。


早々に帰れたのは逆に、ちょっとありがたい。

なぜなら。


春休み、且つ、父が休みの土日。

そう、恒例?!

恐怖の ” 庭でキャンプ ” シーズン2の始まりなのです!

この顛末は、またの機会に!









  


Posted by はなたく at 22:42Comments(0)カヤック 釣りサーフ 釣り

2013年03月29日

うわぁあ~!

先日の釣行。




なにか、お気づきになりませんか?

ちょっと、寄ってみましょう。




ドーリーの向こう側のタイヤ。

ウオールとトレッドのつなぎ目が。。。




たいへん、痛いことになっています。




こんな状態で運搬した結末です。。。

単に、空気が抜けただけだと思ってましたが激しくパンクしていたのでした。

この状態で浜からの上り坂を引っ張って帰るのは非常に(無駄な)体力の消耗を誘うのです。


修理しないと。

毎回、こんな状態ではたまらん!


とりあえず、外してみました。




もはや、原形をとどめていません。

そして。



カーカス部分が丸出し。

このタイヤ、ゴムだと思ってましたが ” NYLON ” と書いてあります!

だから、こんなにぱっくり裂けたのか。

だからいつまでも石油臭かったのか。


とにかくチューブを出そう。

ところが、簡単に外れると思ったタイヤがホイールから離れたくないらしく、腕力だけではなかなか苦労します。


タイヤレバー使うの、何年ぶりやろ?



こんなちいさなタイヤにレバー使うとは思いませんでした。


で、チューブ。



親指の左側、パックリと切れています。


パンク修理、めんどくさいなぁ。

その上、タイヤが上の写真の状態なのでチューブを修理してもすぐにまたパンクしそう。

ホームセンターを何軒も同じサイズのタイヤが置いてないか探し回ったのですが、そんなに都合よくは行かない。

一輪車(ねこ)のタイヤをホイールごと交換しようかとも思いましたがドーリーの軸径と合わない。
(ホイールがスチールだから錆びるしね。)

ネットでタイヤだけ買おうかともちょっと悩んだんですが。

値段が高いのと、次の日(23日)ぷかぷかするつもりだったのでそんなに待てない。


ってことで、これです!



発泡ウレタン。

こんなこともあろうかとホームセンターをめぐった時に¥500弱で購入しておいたのでした。


ま、失敗してもタイヤを買い替えることに変わりは無い。

一か八か、 ” ノーパンクタイヤ ” 作戦!

但し書きを読むと、

・硬化まで1時間
・12Lぐらいの体積にふくらむ。

12リッターも容積無いけどなぁ。

チューブは外したまま、もう一度ホイールにぼろぼろ亀裂タイヤをはめて。

チューブのバルブを出す穴に発泡ウレタンのノズルを突っ込み、

おりゃっ!

っと噴射!

気がつくと、全量を噴射しきっていました。


でろでろでろ~っと隙間からあふれてきます。



裏側は。



ちょっとはみ出し。

なんや、12リッターっていうほどのこともないやんか。


このまま、でろでろな面を上にして硬化を待ちました。















うわぁあ~!





なんじゃこりゃ~!

妖怪人間の頭みたいなのが床から生えています!




頭部、切開手術開始!


げげっ。

中はでろでろのままやん!




なんか知らんけど息を止めたまま、必死でカッターを走らせる。


はァはァ。




なんとか、ホイールが露わになりました。

ま、これでいいか。







次の日、23日。

ぷかぷかしたのは前々回の記事の通りです。


こんな感じでした!



見苦しいのは内側にしてホイールを装着。


表面の亀裂からカーカスが見えていた部分は?




大きく裂けていたところからはちょっとはみ出してますが、ウオールとトレッドの境い目に沿ってちょっと漏れはあるものの奇跡的にくっついてます!

そして、



実用に耐えたのでした!


ノーパンクタイヤ、どこまで耐久性があるのか判りませんがかなり硬く出来上がっているのでしばらくこのままで大丈夫かな。

反対側も。

空気が抜けたらウレタンぶち込んでみようっと。



― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ―



さて。

週末です。

明日の風は?




微妙。

別のサイトでも。



うーん。

ちょっと風ありそう。


ま、風待ちになるかもしれないけど行ってみよ。


かな。
  


Posted by はなたく at 22:28Comments(4)カヤック 釣り釣り道具

2013年03月27日

23日の獲物。

23日、坊主回避できた獲物。




翌、日曜日、ごろごろしていると

「いつ食べるの? また置いておくと傷むよぉ~。」

はいはい。

判りました。


じゃ。

台所に向かう。



なかなか、キロUPという訳にはいきませんな。


改めて。



ウッカリカサゴですよね?


ちゃちゃっとウロコ取って。



左は胃袋。

そして肝。

軽く湯通ししておきました。


本体も。



熱湯ぶっかけて取りきれなかった小さなウロコを洗い流します。


我が家で一番大きなお皿に、



ネギを並べて、カサゴを置いてみたらレンジの蒸し器のふたが閉まらないことが判明。。。


仕方ない。

では、直接。



ショウガも並べて。




斜めにすると入りました。

カサゴの上にもネギとショウガを。


このまま蓋してレンジ IN!



別に、カルパッチョ作ってるつもりはないんですが、レンジの簡単メニューに載ってたそれっぽいので。


蒸されてる間に。。。

ちょっと甘みを。




醤油を入れて。



鍋の中はキッコーマンですが、手に持ってるのは奥様が九州出身の後輩君からもらった刺身醤油。

九州の刺身醤油って甘くて濃いですよね?!

キッコーマンと混ぜてみた。


オイスターソースもちょっと足してちょっと中華寄りに。




と、レンジが呼んでます!

蒸しあがったらしい。



では。



う~ん、いい香りぃ~!!!



おつゆたっぷり。


さっきのお皿に移します。



身がぼろぼろにならないかハラハラしましたがなんとか無事に。


針ショウガを散らして、




これでもかっ! って白髪ネギを。




みえなくなっちゃった。

さっきの子鍋で煮切ったたれをかけまわします。




わくわく。

胡麻油をサラダ油でかさ増し。



ぜんぶ胡麻油にしたいのはやまやまなれど、お高いのをいっぱい使う訳にはいかない。

煙が出るほど熱くなった油を


ジャッ~、ジュッ~っと掛ける!




めっちゃいい匂い!!!

カサゴの清蒸全魚のかんせぇ~っつ!




前回、オオモンハタで作った時の反省を生かしました。

試みられる方は、ご注意を。

何かって?

熱熱油を掛ける時には必ず、換気扇に一番近いところで換気扇を全開にしておくことをです!

前回は、換気扇を回さなかったので台所中、はねた油でべとべとつるつるになってしまい、掃除するのが大変でした。天ぷらの後の油のハネなんて目じゃないくらいギトギトになってしまって。

今回は、全く問題なし!


しかし、香り良すぎでお腹がグゥ~グゥ~です!


では。



いただきます!




芳ばしい油でしなっとした白髪ネギと一緒に頬張ると・・・

いやぁ~、美味いっす!

シャクシャクとした白髪ネギの食感、プリップリのカサゴ、噛むとジュワっと出汁が染み出してショウガとゴマの香り
が鼻に抜けていきます。

これは、御飯が何杯でも食べられそう。
(お腹周りの蓄えは十分なのでセーブしますが・・・)



ほほ肉と目玉とくちびるまわりのブルブルは4年生と6歳児に取られてしまいましたが、


胃袋は食べさせてもらえました。



蒸すとコリコリ感がちょっと薄れておでんのスジ肉のような食感で、歯がぬぷっと入っていく感じで旨いです。


それと。

オオモンハタの時には捨ててしまっていたこれ。



ネギ。

白髪ネギにしたときの芯の部分。

これがまた、甘くてつるんとのどを通っていきます!

オオモンハタの時はテンメンジャンを使ったので甘みとコクがあって美味しかったですがみりんと醤油だとあっさりしていてこれはこれで旨い。

あっという間に。



ほんっ ----  っとに 美味かったです!

嫁さんも子供もバクバクと食べてくれました。

幸せな晩御飯でした。



― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ―



今日は、むりやり会社を早めに抜け出しました。

ちょっと買い物に行きたかったので。

来たのはここ。



貧乏な私の味方。ダイソーさん。

しばらく物色して、なんとなく買い物終了。

さ、帰ろう・・・。


ホントは、寄るつもりは無かったんですが。。。

並びにあるとふらふらと吸い込まれてしまいます。



イシグロさん。

先月も、今月も小遣いもらってないのに、財布が寂しいって言ってるのに。。。



気づくと手に持ってレジに並んでいました。。。


ま、ロストしたしねぇ。




― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ― ○ ―




狙ってたんですが。







油断してました。。。

Total: 78,683

気づいたら通り過ぎておりました・・・

これからも細々と続けられればいいなぁと思いつつ。

訪れていただいた方々、ありがとうございました。

  


Posted by はなたく at 23:59Comments(0)釣果 魚 料理
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村