› はれわたる! › サーフ 釣り › 浜から12月11日。 平たいヤツ

2018年12月11日

浜から12月11日。 平たいヤツ

久しぶりに平日に刺さってみた。


浜から12月11日。 平たいヤツ

ひさびさに真っ暗な時間帯に浜を見渡してみるとさすが平日、ほとんど人がいないや。

どこでも入り放題だけど、届く範囲はどこもかしこも波が持ち上がっています。

遠浅過ぎるのかなぁ。

それでも少しは深そうなところを見つけて歩き出します。

上の写真は突き刺さってからずいぶん明るくなった時間帯です。


暗い内はミノー投げてみたけれど反応は無し。

ボトムタッチしないのでそれなりの水深があることだけは判ります。


薄明るくなってからワームにチェンジしますが、どうも、沖の瀬を越えられない感じ。

どこに着弾してるか暗くて見えませんけどね。


風も三角波もないけれど、次から次にウネリが打ち寄せて、手前のブレイクに当たる前に沖で3回ほど波頭が持ち上がっているのです。

潮は東から西に流れてワームが落ち着かない感じ。


明るくなってくると西隣にひとかたアングラーがいらっしゃいました。

気付かなかったよ。


その人との間がとてもいい地形に見えます。

ここ居る、絶対。

っちゅう感じ。


ブレード付いたジグに替えます。


投げてただ巻き。

シルエットが小さいからか潮にも流されずにいい感じ。

巻きまき。

巻きまき。


3投目。

バビューンと投げて着底からゆっくり巻いてくると


ゴチン

あたりっ!

軽めに合わせて

FISH ON!


おぉっ!

結構、重いよ。

これは、ソゲじゃない。


波だけ注意して、テンションが抜けないように丁寧にていねいに、


ふわぁ~


うわっ!テンション抜けたぁ~。

バラシ ・ ・ ・



て・・・ないね。

軽。


また波に乗ってやってきました。。。








浜から12月11日。 平たいヤツ


ソゲ ・ ・ ・ ぢゃないね。。。






浜から12月11日。 平たいヤツ

まぁ、そんなところにフッキングしたら、重いわなぁ。

ソゲじゃなかったけどヒラメでもなかった平たいヤツ。


優しくリリースします。





んで、その ” いい地形 ” のところをあっちからこっちから、お隣さんが帰った後も攻め続けますが。。。







ち~ん。

浜から12月11日。 平たいヤツ


時間切れ、終了です。



私には、ヒラメは釣れないようです。


ま、そのうち。

エンガワ喰いたいなぁ。



同じカテゴリー(サーフ 釣り)の記事
浜から11/6。
浜から11/6。(2020-11-06 06:56)

浜から11/5。
浜から11/5。(2020-11-05 06:53)

浜から 10月15日。
浜から 10月15日。(2019-10-15 06:44)

浜から1月4日。
浜から1月4日。(2019-01-04 23:18)

浜から12月1日。
浜から12月1日。(2018-12-01 10:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜から12月11日。 平たいヤツ
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
    にほんブログ村