› はれわたる! › カヤック 釣り › ぷかぷか223。 釣れんね

2018年11月14日

ぷかぷか223。 釣れんね

しばらくぶりです。

浮いてはいましたよ。

でもバタバタしてUPできていませんでした。

というわけでちょっと前の。




NARIが浮きたいという。

ワタクシも浮きたいんで一緒に行きました。

が。。。


ぷかぷか223。 釣れんね
ぷかぷか223。 釣れんね
(写真は使いまわしデス)

こんな感じで出ること叶わず。

実際、当日はここまでは酷くなかったですが、まぁ、出沈必至みたいな感じだったので諦めました。

一緒に駐車場に居た(っちゅうかいつも居る)カートップボートのおじさんも
  
  「これは、出れんなぁ。 オラ、帰って孫と遊ぶ方がいいや。」

と言い置いて帰ってしまいます。

風は全くの無風なんですがね。

当時、はるか南海上に居た台風26号の影響でしょう。


  「どーする? 帰るぅ?」

  「せっかく来たけど、無理っすね。」

  「せっかくだから、もうちょっと足延ばして違う場所見てみる??」

  「出艇場所のレパートリーが増えるの、嬉しいっす!」


ってことで家からは遠ざかりますが、別の場所に行ってみます。

でもね、同じ駿河湾内、風裏を探すならともかく無風だし、ウネリはどこ行っても同じぢゃね?


移動。









ぷかぷか223。 釣れんね

なんでかね?

無風なのは同じだけど、ぜんぜんウネってないやん。

7:00になりますが、出ましょう!

10月28日のことです。



というわけで、ワタクシ的に久々の出艇場所から漕ぎ出します。


ここは巨大な根がいくつかあるので、根に付いたベイトをサビキで喰わせてそのまま落とし込み作戦でいきます。

ぷかぷか223。 釣れんね

錘代わりに100均ジグね。




しかし、春でもないのにうららかないい日和です。

秋のきもちいい日差しってなんて言うのかな?

小春日和っていうほどまだ冷え込んでないし、秋麗っていうほど厳かなこと書いてないし。。。


ぷかぷか223。 釣れんね

富士の高嶺に冠雪をみて、おだやかな海面でぷかぷかしていると
なぁ~んにも釣れないのにそれはそれは気持ちのいいものですな。


しかし、魚探には全くの反応なし。

あっち漕ぎ。

こっち漕ぎ。

波が無いのでいいスピードで漕げますが、いいかげん漕ぎつかれるくらい遠いところまで漕いでみては釣れなくてまた戻ってきます。


  「ぜんぜん、釣れんね。」

  「っていうか、魚いませんね。」


周りにいくつもプレジャーやカートップや貸しボートやカヤックやSUPが浮いてるのですが、どの船も慌ただしさが微塵もない。


NARIがフグを釣り、ワタクシがわずかな反応に落としてみると

ぷかぷか223。 釣れんね

サビキにサクラダイが付いてきます。


漕いで小腹空いたので

ぷかぷか223。 釣れんね

おにぎりメソッドを試してみますが


来るのはやっぱり

ぷかぷか223。 釣れんね

尾の長い、可愛いサクラダイです。


サクラダイはホントに水圧の変化に弱くて20mほどの水深なのに揚げてくるとプカァ~と浮いてしまい、カモメさんのエサになってしまいます。

かわいそうなので

ぷかぷか223。 釣れんね

背ビレに針さして、底まで沈めてから大きくしゃくって海底でリリース。

その後生きてるかどうかは見たこと無いので判りませんが、少なくとも浮いてこないんで復活できてる可能性はありますな。


NARIが飽きて

  「眠いんで、寝てきます」

言い置いて岸に向かいます。


ワタクシは、今日はまだ試してない70m以深まで漕いで行って底べったりジギングでアマダイを狙ってみようかな。

漕ぎこぎ。


沖に向かう途中で漂流してる

ぷかぷか223。 釣れんね

自然に還りづらいヤツを回収して

ぷかぷか223。 釣れんね

80m付近にやってきます。

はぁはぁ。

遠浅で、遠いなぁ。


ペナジグ100gをポチャンと落とす。

着底を待ってホントに底付近だけをやさしくしゃくりますと。


びゅー


あのね、まだ来たばかりなんだけどね。

なんで吹くかね?


流されて、釣りにならん。

このまま釣りしててもこの風では面白くない。

ま、帰るかなぁ。



風向きは、予報通りのオンショアなのでバウを岸に向けるといい加減にパドリングしても6km/hぐらい出ています。

ちょっと波が立ってきて漕ぎにくいですが

ぷかぷか223。 釣れんね

また漂流物を見つけたので

ぷかぷか223。 釣れんね

ちゃっとすくって波に負けずに漕ぎこぎ。



ぷかぷか223。 釣れんね

浜で眠りこけているNARIの近くに無事着岸です。


あぁ~ぁ。

ぷかぷか223。 釣れんね

ほんの少しですが遊んでくれたサクラダイの分だけ。

サクラダイ、食べると旨いんですがねぇ。





片付けが楽でよいですな。

ぷかぷか223。 釣れんね


久々?でもないか。

NARIともども、つるっパゲてしまいました。。。

ま、浮けただけで良しとしますかネ。




同じカテゴリー(カヤック 釣り)の記事
これは何だろう?
これは何だろう?(2021-06-29 00:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぷかぷか223。 釣れんね
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
    にほんブログ村