› はれわたる! › カヤック 釣り › ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

2019年08月29日

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

夜になると意識が遠のいてしまうので、ブログネタが溜まるたまる。

仕事から早く帰って、早く飯食って、早く風呂入れば時間は作れるんだけど、真ん中の早く以外は自力ではなかなかままなりません。


仕事から早く帰るぅ~???

ハァ。。。


早く風呂入るぅ~???

 「おいぃっっっ!!!早く風呂入れよ!後がつかえるからっ!」

  「待って、ゲームもうちょっと。」

  「待って、今テレビいいところ!」

  「待って、もう少し※%&#$!!!」

 「・ ・ ・ 。」

お前らは、夏休みだろうがっ!

まったく。
 
んで、ガキどもが風呂あがるのを寝転がって待ってると自然に意識が遠のいていくわけですな。


そのうえ。

極まれに早めに帰ってきてPCに向かおうと思った矢先に

  「お父さん、パソコン貸して!宿題が・・・」

あのなぁ。

死ぬほど時間がある日中は何をしてるんや?!っちゅう話ですわ。





社会人の夏休み前の話。

ハチさんと出かけます。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!


時刻は5時過ぎ。

漕ぎ出します。


前回の釣行で最後のTGベイトをロストしてしまい、あんなに高価なジグはそうそう買えないので手持ちの同じような大きさのをチョイス。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショアスローモデル40g #07 ゼブラグロー JPSLOW-40

新品価格
¥599から
(2019/8/22 19:47時点)




ショアジギング用だけど、なんとなくカヤックからの浅場バーチカルで釣れそうな予感がします。


落としますと、、、


釣れます。


思い通り!!!










ぢゃない。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

ポイ。


落とす。


釣れます。



まぁ、思い通り。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

小さいけどね。



ちょっと深いところに行ってみる。

でもまぁ40gでもなんとかなるくらいの深さですがね。







2時間近く音沙汰なし。

アカンね。

また重さくらいの水深に戻ってきます。

と。


ドンっ!



FISH ON!

ガンガンガンと叩きます!

マダイ確定。

50cmオーバーは間違いなさそう。

やったね!

巻きまき

ゴンゴンゴン

巻きまき

ゴン

フッ

嘘よねん。。。

あぁぁぁぁぁ。


しばし、ぼーぜん。



でもまぁ、この水深に居るのは判ったので気を取り直して落とします。

と、

FISH ON!

ほーらね!




ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

まぁ、お呼びじゃないヤツですけどね。

さいなら。


そしてすぐ。

ジワっと持ち上げてフォール

でまた持ち上げようとした瞬間、

ググン!



FISH ON!


ガンガンガン

叩きます!

言い過ぎました。

ガンガンガン

ぢゃなくて

コンコン

くらいですね。






ちーさい。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

嬉しいねぇ。


そして、水深は変えずに漕ぎこぎ、と移動。

ちょっと向こうのアカハタポイントまで行きましょう。

途中で潮目に差し掛かるたびに漕ぐのを一休み。

ポチャンと落としては2、3回シャクってまた漕ぐ。

いくつめかの潮目。

落とす。

シャクってフォール。

シャクってフォール。

少しだけ大きめにジグを飛ばしてみます。

と、

突然の

ドカン!

中層で

FISH ON!

そんなに大きくはないけれど、さっきのチビマダイよりは明らかに引きが強い。

なんだなんだ???






ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

なるほど、引きが強い訳です。

赤ちゃんだけどカンパチはカンパチ。

すぐに絞めて

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

血抜きします。


アカハタポイントがだいぶ近づいてくると水深もおのずと浅くなります。

そんな何投目か。

着底と同時に

FISH ON!

明らかに小さい。

引かない。

カサゴかな?

でもカサゴにしては時折抵抗するのは変やなぁ。

巻きまき。


ん~~~?

おまえさんは。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

イラ、

ぢゃないね、斑紋が無いし。

ひょっとして。

背ビレをさぐってみると

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

一本、長い。

テンス、ですなお前さんは。

お初にお目にかかります。

お目、ピンク色だけど。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

眺めている分には綺麗でかわいい。

だけどベラ科の魚はあまり美味しそうじゃないので、バイバイ。



さて。

アカハタの住処に到着です。

ジグをいつロストしても痛くない100均のダイソージグベイトに交換して落とします。

穴釣りのように深く入るところを探しては持ち上げてゆらゆらと誘うと

あっという間に釣れます。


ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

ぎり、キープかな。


また、落とす。

あっという間に







釣れんね。。。


でもまぁ、もう一匹追加して、ちょこっとだけ流されながらまた落としていると

ぐぅ~~~

っと引っ張るヤツがいます。

なんだなんだ?

でもひとます、

FISH ON!

してるよね?

重いし、生命反応があります。

何だこの引かないヤツ。

と思ったら浅いから浮いてきたそいつは

ぐぃ~ん ぐぃ~ん

と引きます。

もしやまさかの。

ジグで釣れてしまいました!





ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

ウソみたい。

100均でアオリイカ。

もちろん、ジグでは初めて釣りました!



んで、2匹目のドジョウを狙って当たり前にエギを投げますが、当たり前に釣れるわけもなく。


暑いんで納竿。

漕ぎこぎ。



ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

11:00には着岸です。

6時間の船旅でした。


わりと早めに上がったので

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

海上飯を忘れていました。




本日の獲物一匹ゴミ一個。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!

下に敷いてる黄色いのは、帰りがけに浮いてたのを拾ってみた。







本日の、相変わらずの、小物イジメ。

ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!


まさかのアオリイカとお初のテンスが遊んでくれました。

ハチさん、お疲れ様でした。

夏のおとな合宿が楽しみだ。



同じカテゴリー(カヤック 釣り)の記事
これは何だろう?
これは何だろう?(2021-06-29 00:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぷかぷか248。 ジグでアイツがっ!!!
    コメント(0)
    にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
    にほんブログ村