天体ショー。

はなたく

2014年10月09日 00:56

見られました?

私、19:00から会合があって見られない。

中学2年のお姉ちゃんに委託!!


会合前にフレームだけ決めて、

「15分毎にシャッターきっといて!!!」


でもねぇ。

残念ながら結構曇ってた。


一枚に編集すれば判り易いんでしょうけど。

順に貼り付けます。











点のように小さな灯り=月が

なんとなく左下から右上に向かって移動しながら(地球が自転しながら)

なんとなく欠けて

なんとなく戻る様子。

途中、かなり暗くなってるのは皆既月食だからというより曇ってたからのようです。



ちょっとトリミングして拡大してみると。




なんとなく右側が陰になってるかなぁ。


会合から帰って。

200mmで普通に撮ってみた。



さすがに満月。

明るすぎてうまく写らないなぁ。



では。

望遠鏡出してみる。



望遠鏡が真上を向いているのでお分かりの通り、天体ショーは終了しています。

でも満月が激しく綺麗!


子ども達も接眼レンズに釘付けでした。


接眼レンズにデジカメ無理やり押し付けてマクロで撮ってみた。






望遠鏡を覗いたのとは雲泥の差ですけど。

なんとなくクレーターが写りました。。。


もっと撮影の修行が必要なようです。


関連記事