ぷかぷか250。 冴えない。

はなたく

2019年09月19日 00:44

ブラウン戴いた次の日。



来ちゃいました。

2日連続で遊びに。

え~っと、嫁様には事後報告ということで。。。


・ ・ ・ 気を取り直して。

今日はNARIと一緒です。


前回浮いた時、浅いところでポコポコ釣れたので今日もおんなじように浅いところで遊びましょ。




相変わらず、潮の色はいただけません。



白い。

お魚さん、居なさそう。







約一時間後。

お魚さんはどこにも居なくて、釣れたのは地球だけ。。。




NARIもジグを連発でロストして、思うようにいきません。


そこから2時間。

ウンともスンとも。

全く魚っ気がありません。


ちょいと深いところに行ったり、もうちょいと深いところに行ったり、風上に漕いだり、風下に流されたり。

ぜんぜんあかん。


  「ぜんぜん、魚居ないね。うんと浅いところに行ったらマゴチ釣れると思うんだけど。」

それこそ、サーフからワーム投げるくらいのところで。

NARIにそう言ってみるとNARI艇はズンズン浅い方に漕いでいきます。



最後の悪あがきに、あちこちの実績ポイントと思われるところを打っていきますが全くお触りすらない。

岸に向かって漕ぎこぎ。

  「どう?マゴチ釣れた??」

  「ダメですっ!!」

そう。



針は変えてありますが、○イソー ジグベイトをひょいと投げてみます。


底取って、

シャク シャク シャク

テンションフォール

シャク シャク シャク

テンションフォール

シャク ・・・

ぶるぶるぶる










  「マゴチ、居たよ!」



まさか、目の前で釣れるとはねぇ。




浅い。



でもその後は、



グーフーと




エーソーしか釣れません。



すごすご。






敗北しました。。。




本日の獲物一匹ぶん。






本日の救われた釣果。



冴えませんねぇ。。。

ま、また次に期待しましょう。

NARIくん、お疲れでした。


あ、嫁様...

関連記事